アレンジ arrange

さのめんを使った豊富なアレンジメニュー

ご家庭でもお手軽に再現できるバラエティー豊かなアレンジレシピをご紹介。是非お試しください!

01

間違いない!しぐれ焼き

  1. お好み焼き粉をお玉2杯分薄くのばす
  2. その上に千切りにしたキャベツをのせ、みじん切りにした紅生姜と肉かすをのせる
  3. 豚肉をのせて残りのお好み焼き粉をかけてじっくり焼く
  4. 火が通ったらひっくり返して上からヘラで押す
  5. 焼き目がついたら再びひっくり返してソースとマヨネーズ、お好みでだし粉をかけて完成!

用意するもの

  • お好み焼き粉…1人前
  • キャべツ…1/4玉
  • 豚肉…3枚
  • 紅生姜…大さじ1
  • 肉かす…大さじ1

※今回は黒麺を使用しております。

02

さっぱり!ペペロンチーノ

  1. 鷹の爪と薄切りにしたにんにくをオリーブ油で軽く炒める
  2. ①に水と麺を入れ蓋をして2分ほど蒸す
  3. お好みでしらす入れ、塩胡椒をふりよく混ぜて完成!

用意するもの

  • 鷹の爪…1本分
  • にんにく…一片
  • 水…50cc
  • オリーブ油…大さじ1
  • (お好みで)しらすやベーコン適量

※今回は黒麺を使用しております。

02

さっぱり!ペペロンチーノ

  1. 鷹の爪と薄切りにしたにんにくをオリーブ油で軽く炒める
  2. ①に水と麺を入れ蓋をして2分ほど蒸す
  3. お好みでしらす入れ、塩胡椒をふりよく混ぜて完成!

用意するもの

  • 鷹の爪…1本分
  • にんにく…一片
  • 水…50cc
  • オリーブ油…大さじ1
  • (お好みで)しらすやベーコン適量

※今回は黒麺を使用しております。

03

食欲が進む!そば飯

  1. フライパンに油を入れ、肉かすを炒める
  2. 麺を1cm位の長さに刻み、炒める
  3. ご飯を入れて炒め合わせソースをかけ混ぜ合わせて最後にお好みで紅生姜やみじん切りにしたネギをのせて完成!

用意するもの

  • ご飯…1膳分
  • 肉かす…大1
  • サラダ油…大さじ1
  • サラダ油…大さじ1
  • (お好みで)紅生姜やネギ

※今回は黒麺を使用しております。

04

新食感!かた焼きそば

  1. 170℃の油で麺を揚げる。麺がきつね色に変わったらお皿にとる
  2. 全ての具材を炒める
  3. タレスープに片栗粉を入れてよく混ぜる
  4. ③と②を合わせとろみが出るまで煮る
  5. お皿にとった麺に④をかける
  6. お好みでお酢をかけていただきましょう!

用意するもの

  • 豚肉…50g
  • 揚げ油適量
  • にんじん…20g
  • 玉ねぎ…1/4
  • 椎茸…1枚(キクラゲ2枚)
  • エビ…2〜3個
  • うずらの卵…2〜3個
  • 水…300cc(たれスープ)
  • 片くり…大さじ2(たれスープ)
  • 塩…小さじ1(たれスープ)
  • 酒…大さじ1(たれスープ)
  • 醤油…大さじ1(たれスープ)
  • 砂糖…小さじ1(たれスープ)
  • オイスターソース適量(たれスープ)

※今回は黒麺を使用しております。

04

新食感!かた焼きそば

  1. 170℃の油で麺を揚げる。麺がきつね色に変わったらお皿にとる
  2. 全ての具材を炒める
  3. タレスープに片栗粉を入れてよく混ぜる
  4. ③と②を合わせとろみが出るまで煮る
  5. お皿にとった麺に④をかける
  6. お好みでお酢をかけていただきましょう!

用意するもの

  • 豚肉…50g
  • 揚げ油適量
  • にんじん…20g
  • 玉ねぎ…1/4
  • 椎茸…1枚(キクラゲ2枚)
  • エビ…2〜3個
  • うずらの卵…2〜3個
  • 水…300cc(たれスープ)
  • 片くり…大さじ2(たれスープ)
  • 塩…小さじ1(たれスープ)
  • 酒…大さじ1(たれスープ)
  • 醤油…大さじ1(たれスープ)
  • 砂糖…小さじ1(たれスープ)
  • オイスターソース適量(たれスープ)

※今回は黒麺を使用しております。

05

スープと絡む!ちゃんぽん

  1. ごま油で具材をよく炒める
  2. スープを加えて沸騰したら麺を入れて3分蒸す
  3. お好みで紅生姜をのせて出来上がり!

用意するもの

  • 豚肉…50g
  • シーフードミックス50g
  • キャベツ2枚
  • にんじん20g
  • ごま油小さじ1
  • 水400cc(スープ用)
  • 鶏ガラ小さじ2(スープ用)
  • 醤油小さじ1(スープ用)
  • 牛乳50cc(スープ用)
  • 牛乳50cc(スープ用)
  • 塩胡椒少々(スープ用)

※今回は黒麺を使用しております。

06

昔ながらのナポリタン

  1. ピーマンを1口大、玉ねぎを薄切り、ソーセージは斜めに切る
  2. 熱したフライパンに油を入れ薄切りにしたにんにくを入れて先に炒める
  3. にんにくから香りが出てきたら具を入れて焦げる程度に炒める
  4. ソースをかけ沸騰したら麺を入れ軽く混ぜ、火を止め蓋をして2分待つ
  5. お好みで粉チーズをかけて完成!

用意するもの

  • オリーブ油…大さじ1(またはサラダ油)…
  • にんにく…1片
  • ピーマン…1個
  • 玉ねぎ…1/4
  • ソーセージ…2本
  • バター…1切
  • ケチャップ…大さじ4(ソース用)
  • ウスターソース…大さじ1(ソース用)
  • 牛乳…大さじ2(ソース用)
  • 水…大さじ2(ソース用)

※今回は黒麺を使用しております。

06

昔ながらのナポリタン

  1. ピーマンを1口大、玉ねぎを薄切り、ソーセージは斜めに切る
  2. 熱したフライパンに油を入れ薄切りにしたにんにくを入れて先に炒める
  3. にんにくから香りが出てきたら具を入れて焦げる程度に炒める
  4. ソースをかけ沸騰したら麺を入れ軽く混ぜ、火を止め蓋をして2分待つ
  5. お好みで粉チーズをかけて完成!

用意するもの

  • オリーブ油…大さじ1(またはサラダ油)…
  • にんにく…1片
  • ピーマン…1個
  • 玉ねぎ…1/4
  • ソーセージ…2本
  • バター…1切
  • ケチャップ…大さじ4(ソース用)
  • ウスターソース…大さじ1(ソース用)
  • 牛乳…大さじ2(ソース用)
  • 水…大さじ2(ソース用)

※今回は黒麺を使用しております。

07

やみつきになる!パッタイ

  1. ざく切りにしたキャベツと魚介類または肉を先に炒める
  2. たれを合わせて麺を入れて煮るように火を通す
  3. 火を止めて蓋をして水分を吸わせるように2分ほど蒸す
  4. 蓋を開けにらともやしを合わせ1分ほど炒める
  5. 最後にお好みでスクランブルエッグを混ぜて出来上がり!

用意するもの

  • 炒め油少々
  • キャベツ…100g
  • 魚介類または肉適量
  • にら…1/2
  • もやし…1/2袋
  • お好みでスクランブルエッグ
  • オイスターソース…大さじ1(ソース用)
  • 酢…大さじ1(ソース用)
  • 砂糖…大さじ2(ソース用)
  • レモン汁…大さじ1(ソース用)
  • ナンプラー…大さじ1(ソース用)
  • 醤油…大さじ1(ソース用)
  • 酒…大さじ1(ソース用)
  • にんにく・生姜チューブ1cm程(ソース用)
  • あればパクチー

※今回は黒麺を使用しております。